春の皿には苦味を盛れ~その2~
はるひ苑津和野
と、いうわけで、4月5日ははるひ苑津和野にセリを持って行きました。

皆さん、セリはどうやって食べよったですか?
「わたしゃ、食べよらんかった」
「・・・え~!?」
「ゴマ和えにしよったよ」
「そりゃあ、味噌で和えるの」
ほ~っ。味噌で和えるのは聞いた事ないです。じゃあ、ゴマ和えと
味噌和えでお願いします。


早速、ゴミや汚れを取り除いて頂き、さっと湯掻いてゴマ和えと味噌和えの
出来上がり!


さあ、どっちが美味しかったでしょうかね~。
それから、昔の風景が蘇ってきたでしょうか?





