あけましておめでとうございます

Haruhi-Blog

 

 

あけましておめでとうございます。

雪もそれほどひどくなく、新しい年、快晴の元旦を

迎えることができました。

 両苑ともゆったりとしたお正月を

お過ごしになっておられます。

 お昼はさっそくおせち料理。

ああ、おいしそうですね。

みなさま、ええねえ~と言われながら

黙々と召し上がっていました(笑)。

 今年も良い笑顔をたくさん拝見したいですね。

 本年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

正月用餅つき

Haruhi-Blog

 

はるひ苑地福

 今日は朝から正月の鏡餅を皆様でついておられます。

 さすが皆様手馴れたものです。

 杵を振り下ろそうとしているところでスタッフが

「いち、にぃ~の、ろく、ハイ!」と冗談をいうと

 「いち、にぃ~の、ろくっちゃなんかね~」と

なかなか杵を振り下ろせません(笑)。

 もちの形を整えるのもさすがです。

 鏡もちをくるくるまわします。

「私のが一番きれい」とニコニコ。 

皆でにぎやかな年の暮れです。

活き活きした皆様を見るととても幸せな気分になりますね。

 

 

はるひ苑クリスマス会

Haruhi-Blog

はるひ苑津和野

今日はクリスマス会♪

苑の皆様の所にも“サンタ”さんが、プレゼントを届けに来てくれるようです?

お昼はとても美味しいハンバーグセットをいただきました。

午後からは、いよいよ“サンタ”さんからのプレゼントで~す☆

                      

皆様、とても嬉しそうです。

そして、プレゼントの後は楽しみなおやつタイム。

今日は手作りの源氏ロール?に可愛くアレンジしたものです。

楽しいクリスマス会でした。

 

        

クリスマス寒波

Haruhi-Blog

12月24日 クリスマス寒波

 

 今日は朝9時でマイナス4度。

雪は20cmくらいでしょう。

朝、しっかり積もってました。

道路も凍結。パウダースノーです(笑)。

クリスマス寒波・・ちょっとやり過ぎじゃないですか?(笑)

 それでも今日は窓から雪景色を眺めながら

ホワイトクリスマス会といきましょう!

  

 

職場訪問学習

Haruhi-Blog

  

はるひ苑地福

 先日12月4日にお隣の中学校から生徒さん4名が

仕事調べの職場訪問学習に来られました。

 皆さん最初は緊張しているようでしたが、

自己紹介の時、さっとご自分達で作った名刺を出されたので、

意表をつかれてこっちが気後れしてしまいました(笑)。

 今回若いスタッフに対応を任せましたが、逆にいい勉強に

なったようです。教えたり、説明したりするほうが勉強になりますからね。

 グループホームの雰囲気、そこでの仕事というものが少しでも伝わったなら

幸せます。

 ぜひまた、来て下さいね。利用者の皆様も楽しみにしていますよ。